運動のススメ
こんにちは。健診センター保健師です。
年末年始も過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか。寒い日が続いていると、外に出たり、運動をしよう!ということも少なくなってくると思います。
冬は動く機会が減り、家にとじこもったり活動量が低下しやすいです。しかし、運動はダイエットの他にも、基礎代謝のアップ、脂質異常の改善、高血圧・糖尿病・骨粗鬆症の予防などの効果があります!
まずは今よりもプラス10分、体を動かす時間を作ってみませんか?
たった10分?と思うかもしれませんね。
ですが、たった10分、されど10分です。その積み重ねが、今後の健康増進に繋がっていきます!
![]() |
★プラス10分を目指して★
・なるべく階段を使う ・テレビを見ながらストレッチをする ・家の階段を使って、上り運動をする ・電車やバス、ドライヤーや歯を磨きながらつま先立ち運動をする ・歩く時には早歩きをする、歩幅を大きくとる ・電車やバスでは座らない ・掃除の回数を増やす |
等があります。
その他にも、スクワットや上体起こし等の筋力トレーニングはすぐにできますね。
何十回もやらなければ!と思うことはありません。まずは気軽にできる事から、始めてみませんか?
健診センター 保健師